SAKAKI神社備忘録 -御朱印と神紋-
  • ホーム
  • 神社
  • 御朱印
  • 御朱印帳
  • 神紋
  • 社格・一宮等
  • その他
  • メール

SAKAKI神社備忘録 > 社格・一宮等 > 准勅祭社(東京十社)

准勅祭社(東京十社)

東京十社は、明治元年(1868年)に准勅祭社と定められた12社のうちから、昭和50年(1975年)に定められた東京近郊の10の神社です。

 

明治維新後、東京に奠都した明治天皇は、明治元年(1868年)に氷川神社の例大祭を新たに勅祭に定めました。

その後、畿内二十二社などの勅祭社に併せて、東京近郊の主だった神社12社を准勅祭社と定めて東京の鎮護と万民の平安を祈願する神社としました。

しかし明治3年(1870年)には廃止され、准勅祭社の制度は一時的なもので終わってしまいました。

 

昭和50年(1975年)、昭和天皇即位50年を奉祝して、准勅祭社から遠隔の東京都府中市の大國魂神社と埼玉県久喜市の鷲宮神社を外し、23区内の東京十社を巡る企画が立案され、観光的な要素を濃くした「東京十社巡り」として現在に至っています。

根津神社

芝大神宮

神田神社(神田明神)

神田神社


日枝神社

亀戸天神社

白山神社


品川神社

富岡八幡宮

富岡八幡宮

王子神社


赤坂氷川神社


准勅祭社は鷲宮神社と大國魂神社を合わせて12社でした。

鷲宮神社

大國魂神社


→神社(都道府県別)

縄文のビーナスTシャツ
二拝二拍手一拝Tシャツ
三種の神器Tシャツ

富士山ボディバッグ
赤べこはんこ
敬礼01はんこ

  • 式内社
  • 名神大社
  • 一宮
  • 二十二社
  • 伊勢神宮
  • 官幣大社
  • 国幣小社
  • 別格官幣社
  • 勅祭社
  • 准勅祭社(東京十社)
  • 護国神社
  • 別表神社

SAKAKI神社備忘録

SAKAKIの神社備忘録。

自分自身の足で参拝した神社の写真や御朱印、神紋を掲載したサイトです。

→ about

SAKAKI

SAKAKIオフィシャル通販サイト

Twitter

facebook

Instagram

Tumblr

Pinterest

カテゴリー

・ホーム

 

・神社(26)

 ・茨城県の神社(1)

 ・埼玉県の神社(3)

 ・千葉県の神社(2)

 ・東京都の神社(6)

 ・山梨県の神社(2)

 ・静岡県の神社(5)

 ・愛知県の神社(1)

 ・三重県の神社(6)

 

・御朱印(17)

 ・埼玉県の御朱印(3)

 ・千葉県の御朱印(1)

 ・東京都の御朱印(5)

 ・静岡県の御朱印(1)

 ・愛知県の御朱印(1)

 ・三重県の御朱印(6)

・御朱印帳(20)

 

・神紋(23)

 ・埼玉県の神紋(3)

 ・千葉県の神紋(2)

 ・東京都の神紋(5)

 ・山梨県の神紋(2)

 ・静岡県の神紋(4)

 ・愛知県の神紋(1)

 ・三重県の神紋(6)

 

・社格・一宮等

 ・式内社(10)

 ・名神大社(3)

 ・一宮(5)

 ・二十二社(2)

 ・伊勢神宮(5)

 ・官幣大社(3)

 ・国幣小社(1)

 ・別格官幣社(1)

 ・勅祭社(3)

 ・准勅祭社(東京十社)(2)

 ・護国神社(2)

 ・別表神社(14)

 

・その他

 ・新一の宮(1)

 ・東国三社(2)

 ・武州六大明神(1)

 ・秩父三社(3)

 

・更新履歴

サイトマップ
(C) 2005 SAKAKI 当サイトで使用している画像および、文章の無断転載を禁止します。無断転載は著作権法に違反します。
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 神社
    • 茨城県の神社
      • 鹿島神宮
    • 埼玉県の神社
      • 秩父神社
      • 三峯神社
      • 寳登山神社
    • 千葉県の神社
      • 香取神宮
      • 諏訪神社
    • 東京都の神社
      • 神田神社(神田明神)
      • 水天宮
      • 湯島天神(湯島天満宮)
      • 五條天神社
      • 富岡八幡宮
      • 熊野神社(青山熊野神社)
    • 山梨県の神社
      • 山梨縣護國神社
      • 武田神社
    • 静岡県の神社
      • 御穂神社
      • 草薙神社
      • 静岡縣護國神社
      • 駒越神社
      • 久能山東照宮
    • 愛知県の神社
      • 熱田神宮
    • 三重県の神社
      • 皇大神宮 伊勢神宮(内宮)
      • 豊受大神宮 伊勢神宮(外宮)
      • 皇大神宮別宮 月讀宮 以下四別宮
      • 皇大神宮別宮 倭姫宮
      • 豊受大神宮別宮 月夜見宮
      • 猿田彦神社
  • 御朱印
    • 埼玉県の御朱印
    • 千葉県の御朱印
    • 東京都の御朱印
    • 静岡県の御朱印
    • 愛知県の御朱印
    • 三重県の御朱印
  • 御朱印帳
  • 神紋
    • 埼玉県の神紋
    • 千葉県の神紋
    • 東京都の神紋
    • 山梨県の神紋
    • 静岡県の神紋
    • 愛知県の神紋
    • 三重県の神紋
  • 社格・一宮等
    • 式内社
    • 名神大社
    • 一宮
    • 二十二社
    • 伊勢神宮
    • 官幣大社
    • 国幣小社
    • 別格官幣社
    • 勅祭社
    • 准勅祭社(東京十社)
    • 護国神社
    • 別表神社
  • その他
    • 新一の宮
    • 東国三社
    • 武州六大明神
    • 秩父三社
  • メール
  • トップへ戻る
閉じる