SAKAKI神社備忘録 > 神社 > 東京都の神社 > 小野神社(府中市)
御祭神 |
天下春命(あめのしたはるのみこと) 瀬織津比賣命(せおりつひめのみこと) |
鎮座地 | 東京都府中市住吉町3丁目19-3 |
創建 | 不詳 |
社格等 | 式内社論社(武蔵国多摩郡 小野神社) 郷社 |
例祭 | 9月15日 |
公式サイト |
三つ巴
式内社「武蔵国多磨郡 小野神社」の論社の一つ。
論社には他に多摩川を挟んで、多摩市にも小野神社があります。
どちらが元の小野神社なのか、古来から議論されています。
多摩川の氾濫で遷座を繰り返した結果二社になったとも、どちらかが本社でもう一方は分祠であるともいわれていますが、どちらも確たる根拠にはなっていないです。
多摩市の小野神社は武蔵国一宮で、境内も広く社殿も立派です。
社殿。
左隣は公園になっていて、周りは住宅地です。
狛犬。
本殿。
京王電鉄京王線「中河原駅」から徒歩8分。
掲載情報は参拝時のものです。
最新のものではない可能性があります。