SAKAKI神社備忘録 > 神社 > 東京都の神社 > 水天宮
御祭神 |
天御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ) 安徳天皇 建礼門院(高倉平中宮) 二位の尼 |
鎮座地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町二丁目4番1号 |
創建 | 文政元年(1818年) |
社格等 | 無格社 |
例祭 | 5月5日 |
公式サイト | http://www.suitengu.or.jp/ |
椿
東京都中央区の水天宮。
水天宮は全国にありますが、総本社は福岡県久留米市にあります。
こちらの東京都中央区の水天宮は、文政元年(1818年)久留米藩の藩主・有馬頼徳公が、久留米水天宮の分社を三田赤羽の有馬藩江戸屋敷に建てたのが始まりです。
現在は下町八福神や日本橋七福神の一社としても親しまれています。
平成28年(2016年)に、江戸鎮座200年記念事業として社殿を建て替えました。
それ以前(平成21年)に参拝したので、上の写真は旧社殿です。
こちらは新社殿の建設中に日本橋浜町の明治座そばにあった仮宮。
平成25年(2013年)3月から平成28年(2016年)4月までの間は、こちらの仮宮でした。
水天宮は安産・子授けの神として信仰を集めています。
東京では一番有名な安産の神様です。
僕が行った日は、戌の日と言うこともあり家族連れの参拝者で溢れていました。
※犬はお産が軽いので、安産祈願には戌の日が良いとされています。
境内外社の寶生辨財天(ほうしょうべんざいてん)(市杵島姫(いちきしまひめ)神社)。
日本橋七福神の弁財天です。
最寄駅は駅名の由来にもなっている東京メトロ半蔵門線水天宮前駅から徒歩1分。
少し離れていますが東京メトロ日比谷線人形町駅から徒歩6分、都営地下鉄浅草線人形町駅から徒歩8分、都営地下鉄新宿線浜町駅から徒歩12分と4駅から歩いて行けます。
掲載情報は参拝時のものです。
最新のものではない可能性があります。