SAKAKI神社備忘録 > 神社 > 東京都の神社 > 熊野神社(府中熊野神社)
三つ巴
JR南武線北府駅から約400メートルの神社。
元はこの場所には無く、安永6年(1777年)に現在地に遷されました。
拝殿は天保9年(1838年)に再建されました。
本殿の裏には武蔵府中熊野神社古墳。
神社は別の場所にあったので、直接の関係はないといわれています。
日本で最古級(七世紀中頃・飛鳥時代)・最大級の上円下方墳。
上円下方墳は、四角い墳丘の上に丸い墳丘が重なった形です。
上円下方墳自体が珍しく、日本で6例しか確認されていません(平成27年1月現在)。
平成17年(2005年)に国の史跡に指定されました。
上円下方墳一覧 | ||
石のカラト古墳 | 奈良県奈良市・京都府相楽郡 | 7世紀末 |
清水柳北一号墳 | 静岡県沼津市 | 8世紀初頭 |
武蔵府中熊野神社古墳 | 東京都府中市 | 7世紀中頃〜 |
天文台構内古墳 | 東京都三鷹市 | 7世紀中頃〜 |
野地久保古墳 | 福島県白河市 | 7世紀末〜 |
山王塚古墳 | 埼玉県川越市 | 7世紀後半 |
色々な古墳をデザインしたTシャツ。
古墳は、3世紀後半から7世紀前半にかけて作られた権力者や位の高い人の墓です。
古墳は全国で161,560基あります。
最も多いのは兵庫県で16,577基。
以下、千葉県、鳥取県、福岡県、京都府の順となっています。
また最大の古墳は、大阪府堺市の仁徳天皇陵(墳丘長486m)です。
上円下方墳は二段になっていて、下段が方形、上段が円形となっている古墳。
これまでに6例しか確認されていません。
近代以降の皇室の陵墓(明治天皇の伏見桃山陵、大正天皇の多摩陵、昭和天皇の武蔵野陵)も上円下方墳です。
JR南武線「西府駅」から徒歩5分。
掲載情報は参拝時のものです。
最新のものではない可能性があります。