SAKAKI神社備忘録 -御朱印と神紋-
  • ホーム
  • 神社
  • 御朱印
  • 御朱印帳
  • 神紋
  • 社格・一宮等
  • メール
SAKAKI神社備忘録

SAKAKI神社備忘録について

自分で撮影した神社の写真と御朱印、神紋がメインのサイトです。

 

建築物としても、日本の歴史としても神社や神道、日本神話が大好きです。

今まで1000以上の神社やそれに伴う彫刻などの美術品を、本やネットではなく自分自身の目で見てきました。

それはデザインをする上で、何かしら反映されていると思うし、財産になっていると思います。

 

最近、沢山撮った写真の記憶が曖昧になって、このままでは勿体無いと思い整理を始めました。

整理をして、公開をしてもしなくても、自己満足に過ぎないですが公開することにしました。

 

※平成29年3月にサイトを移転した時に、神社備忘録は消えてしまったので現在リニューアル中です。

SAKAKIオフィシャル通販サイト

SAKAKIについて

JAPANESE IDENTITY DESIGN WARE since 2665

 

一般的な和柄等の「表面的な和」ではなく、「JAPANESE IDENTITY DESIGN WARE」をコンセプトに平成17年より活動。

 

日本文化や日本の歴史だけでなく、日本神話や神社、日本軍、自衛隊、日本史、伝統文化などをメインに、独自の切り口で「日本」をデザイン。

 

-SAKAKIというブランド名について-

神棚にお供えする植物の「榊」が由来です(苗字をブランド名にしていません)。

榊は日本では古来から神事に使われる植物です。

「榊」という漢字は国字(日本で出来た漢字)です。

 

SAKAKI オフィシャル通販サイト

SAKAKIブログ

SAKAKI Twitter

SAKAKI facebookページ

SAKAKI Tumblr

古墳Tシャツ
とんぼはんこ
狛猫Tシャツ改
富士山+桜はんこ
三種の神器Tシャツ
山王鳥居はんこ

SAKAKI神社備忘録

SAKAKIの神社備忘録。

自分自身の足で参拝した神社の写真や御朱印、神紋を掲載したサイトです。

→ about

SAKAKI

SAKAKIオフィシャル通販サイト

SAKAKI Twitter

SAKAKI facebookページ

SAKAKI Instagram

SAKAKI Tumblr

SAKAKI Pinterest

カテゴリー

・ホーム

 

・神社(7)

 ・愛知県の神社(1)

 ・三重県の神社(6)

 

・御朱印(6)

 ・三重県の御朱印(6)

・御朱印帳(20)

 

・神紋(6)

 ・三重県の神紋(6)

 

・社格・一宮等

 ・式内社(4)

 ・二十二社(2)

 ・伊勢神宮(5)

 ・別表神社(1)

 

・更新履歴

サイトマップ
(C) 2005 SAKAKI
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 神社
    • 愛知県の神社
      • 熱田神宮
    • 三重県の神社
      • 皇大神宮 伊勢神宮(内宮)
      • 豊受大神宮 伊勢神宮(外宮)
      • 皇大神宮別宮 月讀宮 以下四別宮
      • 皇大神宮別宮 倭姫宮
      • 豊受大神宮別宮 月夜見宮
      • 猿田彦神社
  • 御朱印
    • 三重県の御朱印
  • 御朱印帳
  • 神紋
    • 三重県の神紋
  • 社格・一宮等
    • 式内社
    • 二十二社
    • 伊勢神宮
    • 別表神社
  • メール
  • トップへ戻る
閉じる